≪まえがき≫
最近、神出鬼没気味な主婦りんごです( *・ω・)ノ
と言いましても、何のことか意味がわからない!かと思います。
何故なら、私が突如現れるのはこのブログではなく、他の方のブログにだからです(*´ω`*)
私の神出鬼没の被害にあっている方は、この後の説明で
「あっ!私のことかも!」
と思われる事でしょう( *・ω・)ノ
神出鬼没の理由①悪循環
最近は自分の記事が中々書けない上、書けない記事が増えていくと書くのに時間がかかる!
と言う悪循環に陥っています(。>д<)
そして、この現象はブログを書いている人の『あるある』ではないかと思います。
以前は実践をしたその日の夜か、2、3日以内にはある程度の記事を書き上げ、その後何度も読み返し修正したり、画像を追加したり・・・
そんな感じでやれていたのですが、
あの憎き5月の10連休(私は仕事)
で、生活サイクル(記事を書くサイクル)が崩れてからと言うもの、
未だにペースが戻りません(´д`|||)
そうなると、
記事が書けないのに実践が増える
→
一週間程遡って実践記事を書く
→
メモだけではあまり良く思い出せない
→
記事を書くのに時間がかかる
→
集中出来ずよそ事を始める
→
記事が出来上がらない
→
集中できなくなる
→
書きながら寝る
ブログを書いている人は、多分ですが
実践しながら色々考えている!
と思います。私はそうです( *・ω・)ノ
あっ、ここは記事に取り入れよう
あっ、この時の心情を書いておこう
あっ、これはネタになるな
あっ、上手いこと例えられた
あっ、タイトルこれにしよう!
と、思いながら(*゚∀゚)←こんな顔しながらニヤニヤ打っているものです
携帯片手にデータや状況を書きつつ心情を雑に記入する。
しかし、全ての気持ちや状況をメモするだけの余裕はありません!
が、その時は自分の記憶で覚えておくことなんて簡単だと・・・
そう!その日の内や次の日の記憶であれば、ある程度はサラサラと書けるでしょう( *・ω・)ノ
記憶力が良い方なら、そう簡単には忘れないかもしれません
が、私は結構忘れます(σ*´∀`)エヘッ
大体、毎日の献立を考えるだけで頭がショートしているのに、実践の細かい心情を何日も何日も覚えていられるわけがないのです( ・◇・)
しかも、別の実践の記憶が上塗りされてその前の記憶が残っているはずはありません(*`ω´*)
と、
逆ギレ気味に言い訳
をしてみました(*´ω`*)
神出鬼没の理由②記事も読めない
記事を書けない私は、記事を書き始めると眠たくなる現象に陥ります。
すると、
他の方の記事を読みにいけない
(ノ´Д`)ノ
と言う状況になってしまったのです。
私には記事が更新されたら読みたいと思っているブロガーさんがたくさんいます!
しかし、
皆さんはどういう設定になっているかわからないのですが、
私の場合は、読みたい人の記事が更新されたら通知が来る!
と言うシステムにはなっていないのです。
そもそも、そう言うシステムがあるのかどうかもわからないのですが・・・
そうなると、自分で都度都度更新されているか、ブログを訪れて確認すると言う作業を一つ一つ行うことになります。
が、それすら出来ない日が続いたりすると、どの方のブログをいつ確認したのか?すらわからなくなってしまうことがあるのです。
神出鬼没の理由③結果
他の方のブログに中々立ち寄れないのですが、
私は皆さんのブログが読みたい!!
のです。
でも、チャチャッと読みたいのではなく、しっかり読みたいのです(*´ω`*)
そうなると時間の確保が必要です。
ただ、時間が確保出来たら記事を書く時間も作りたい・・・
と言う葛藤をしつつ、記事をあきらめ
ブログ読みたぁ~い
となったら、突撃を開始します!
その際、読む順番とかはないのですが、検索しやすいと言う理由で、コメントを下さってる方のidからお伺いする!と言う方法を取る事が多いのです(*≧∀≦*)
そして、ブログにお邪魔すると、皆さんたくさんの記事をしっかり更新されているではないですか!
(*´ω`*)しっかり読ませて頂きましょう❗️
すると、皆さんの記事は素晴らしい!!
読みやすいし面白いし為になるのです!
そうなると、自ずとコメントをしたくなる
するとどうでしょう
コメントの連打を繰り返す
しかも、私が読めてない記事から遡るわけですから、多い人になると
ストーカー並みに繰り返された
事でしょう( *・ω・)ノ
コメントの連打が迷惑だと思いつつ・・・
この場をお借りして謝罪致します
大変申し訳ございませんでした!
そして、今後もその様な状態が続くかもしれませんが、お許し下さい
長々失礼致しました
そこで、もう一つついでの謝罪ですが、
今回の記事は
何故その台に座ったのか?
何故その立ち回りになったのか?
何故やめたのか?
何故・・・
ほぼ覚えていませんヾ(゚д゚;)
そう言う事です
~では、どうぞ~
本日は短期実践です!そして結果だけが主なものになりますm(_ _)m
アイムジャグラーの実践
総ゲーム数1240G
BIG5回
REG3回
208G~
投資200枚
当たらずやめ!
-200枚
ニューキングハナハナ
総ゲーム数1568G
BIG6回
REG2回
202G~
投資50枚
・213G_BIG
スイカ0回
ダメだなこれは
やめ!
投資50枚
回収166枚
収支116枚
ハナハナ鳳凰の実践
総ゲーム数2253G
BIG8回
REG3回
494G~
投資50枚
・517G_REG
サイド・左・黄色
追加投資100枚するが
当たらずやめ!
-150枚
ハナハナ鳳凰2台目
総ゲーム数1851G
BIG4回
REG1回
302G~
投資50枚やめ
-50枚
ゴージャグの実践
↑こう言うデータを見ると
『おっ!』と期待してしまいます
投資50枚
・249G_単独BIG
・41G_単独REG
・136G_単独BIG
・92G_チェリーREG
・134G_単独BIG
・9G_単独REG
・46G_チェリーREG
投資50枚
回収408枚
収支358枚
時間のため
終わり(*`Д´)ノ←逆ギレ
【本日の実践結果】
投資500枚
回収574枚
収支74枚
短時間実践の方が私には合っている!
以上!!
・・・記事を見ていて、大丈夫か??と言う台に座っていて自分でもビビっています(´д`|||)
立ち回りと言うか、行き当たりばったりで勝ち逃げ、逃げ腰